お知らせ

弊社では、お客さまに安心してインターネット有料情報サービスをご利用頂くため、2016年6月22日(水)より、当サービスにおける決済画面のSSL証明書を従来の「SHA-1方式」からよりセキュリティが強化された「SHA-2方式」へと変更致しました。(詳しくはこちらをご覧下さい。)

ご利用頂くにあたって、「SHA-2方式」に対応した最新の動作環境でご利用頂くことを強くお勧め致します。

◎推奨動作環境◎

 OS  
  パソコンをご利用の場合  携帯電話、タブレットをご利用の場合
   Microsoft Windows  7、8、8.1、10 以降     Android 2.3 以降
   Apple Mac  OS X 10.5 以降   Apple iOS 3.0 以降

 

 ブラウザ  
  パソコンをご利用の場合  携帯電話、タブレットをご利用の場合
   Internet Explorer 11 以降    ◎アプリは最新の状態に更新して下さい。
   Google Chrome 1.0 以降   Google Chrome 63.0(最新)
   Mozilla Firefox 3.02 以降   Mozilla Firefox 58.0.1(最新)
   Apple Safari 3.2 以降   Apple Safari 11.0(最新)


◎OSの更新方法◎

 パソコンをご利用の場合
   Windows・・・「スタート」メニューから「コントロールパネル」を選択
           → 「システムとセキュリティ」を選択
           → 「Windows Update」を選択
           → 「更新プログラムの確認」を選択
           → 更新プログラムがあればインストールして下さい 
   Mac ・・・・・「アップルマーク」を選択
           → 「App Store」を選択
           → 「アップデート」を選択
           → 「ソフトウェア・アップデート」がある場合は実行して下さい

 

 スマートフォンをご利用の場合
   Android・・・ホーム画面で「メニューアイコン」を選択
          → 「設定」を選択 
          → 「端末情報」を選択
          → 「ソフトウェア更新」を選択
          → 更新プログラムがあればインストールして下さい  
   i-Phone・・・ホーム画面で「設定」を選択
          → 「一般」を選択
          →  「情報」を選択
          → 「ソフトウェアアップデート」を選択
          → アップデートがある場合は実行して下さい

    

Google Chrome」「Firefox」などを利用してご覧頂く事をお勧め致します。ダウンロード(無料)の上、ご利用下さい。
( 「Google Chrome」、「Firefox」等は、ブラウザのセキュリティールールにより、SSL/TLSの設定で“危ない”と言われている方式が、標準設定で既に制御されております。)

   
 ダウンロード方法(例:Google Chromeをダウンロード      
 パソコン

 お使いのブラウザ(例:Yahoo)で「Google Chrome」を検索し、ダウンロード。
 (もしくはこちらからダウンロード下さい。)

yahoo検索
google chrome

 

   
  
  
  
携帯電話(例:Android

 「Play ストア」で「Google Chrome」を検索し、ダウンロード。
 (もしくはこちらからダウンロード下さい。)

Palyストア2 chrome2

 

 


  
 

 
 
携帯電話
(例:i-Phone
 「App Store」で「Google Chrome」を検索し、ダウンロード。
 (もしくはこちらからダウンロード下さい。)

app-store-icon iPhone Chrome -image2
  

 

 

 

 


ご利用のOS・ブラウザを最新のものに更新したにも関わらず、下記のような表示が出て、「インターネット有料情報サービス」をご覧頂けないお客様は、

Screenshot_2016-06-27-16-34-42③
ご利用のデバイス・機種が「SHA-2方式」に対応しているか、ご利用の携帯電話会社や製品メーカーにお問合わせ下さい。

  
 
    
「SHA-2方式」に対応していない場合、ご覧頂くことが出来ません。
インターネットを安全に利用するために、世界的な取り組みとして「SHA-2方式」への移行が進められております。弊社のサービスに限らず、他の課金システム等を安全にお使い頂く為、対応していないデバイス・機種をお使いのお客様は、「SHA-2方式」対応のものへ変更される事を強くお勧め致します。 

 

 

ラジオNIKKEI第1にて絶賛放送中の「早見雄二郎のズバリ投資作戦
(毎週木曜、朝8時45分~9時放送)ですが、放送終了後も番組をお聴き頂けます。

番組を聞き逃してしまった方やもう一度聴きたい方も、ご都合が良い時間にお聴き頂けます!是非ご利用下さい!

★過去放送分はこちらからお聴き頂けます。

  ※ご注意!
   ・お聴き頂けるのは、過去1週間の放送分のみとなります。
   ・聴取可能時間は計3時間のみとなります。(早送り、早戻し、一時停止可能)
   ・登録不要・無料です。

 

▼ご利用方法▼
 ◎パソコンをご利用の方
 

   ◆キーワードで検索◆ 
     1. 「
Radiko(ラジコ)のホームページ
」にアクセス

       キーワード欄に「早見雄二郎」と入力、日付欄で「ご希望の日付」を
       選択し、
「番組を探す」をクリック

        %e5%9b%b3%e2%91%a0

 

     2. 検索結果の中から「早見雄二郎のズバリ投資作戦」の「タイムフリー」
        をクリック
               %e5%9b%b3

           

     3.「再生する」をクリック
         %e5%9b%b3%e2%91%a1

  
   

   ◆番組表から検索◆
     1.聴きたい「放送日」を選択し、放送局「ラジオNIKKEI第1」の欄から
        「早見雄二郎のズバリ投資作戦」を探し、番組名をクリック
        %e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc5

 

     2. 「再生する」をクリック
        %e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%b3%ef%bc%92

 


 ◎スマートフォン・タブレットをご利用の方

     1.ご利用のデバイスから「Radiko(ラジコ)」アプリをインストール
           ※既にインストール済の方は、最新バージョン(バージョン6.0.0)にアップデートして下さい。
         %e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ad%e3%82%a4%e3%83%89%ef%bc%93

  

     2. メニューバーの「タイムフリー」をタップし、
        聴きたい放送局「ラジオNIKKEI第1」と「放送日」を選択、
      「早見雄二郎のズバリ投資作戦」を探し、番組名をタップ
                               %e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ad%e3%82%a4%e3%83%89%ef%bc%92-2

 

     3.「再生マーク」をタップ
            %e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ad%e3%82%a4%e3%83%89%ef%bc%91-1

 

 

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、弊社株式セミナー開催時間を下記の通り変更させて頂くこととなりましたのでご案内申し上げます。
今後も、より一層みなさまのお役に立てるセミナーになりますよう取り組んでまいりますので、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

 

セミナー開催時間変更時期:  2016年10月セミナーより
セミナー開催時間:      従来  13:00~16:00 
               変更後 13:00~15:30

 
  何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

ご不明の点等ございましたら弊社までお気軽にお問合わせ下さい。

電 話:03-5786-0162(平日9時〜17時)
F A X:03-5786-0165(24時間受付)
メール:info@hayami.org(24時間受付)

平素よりインターネット有料情報サービス(以下「当サービス」といいます)をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

弊社では、以前よりお客さまにご案内しておりました(2016年4月8日より告知開始)セキュリティ強化を実施いたしましたので、お知らせいたします。
お客さまに安心して当サービスをご利用頂くため、2016年6月22日(水)より、SSL証明書を現在の「SHA-1方式」からよりセキュリティが強化された「SHA-2方式」へと変更致しました。

これに伴い、ご利用の機種が「SHA-2方式」に対応していない場合、従来の携帯電話(ガラケー、フィーチャーフォン)からは当サービスがご利用頂けなくなります。
大変お手数ではございますが、従来の携帯電話から当サービスをご利用のお客様につきましては、ご利用の機種が「SHA-2方式」に対応しているかご確認下さいますようお願い致します。

また、「SHA-2方式」対応機種におきましても、ブラウザなどが最新バージョンでない場合には、ご利用頂けないケースも発生致します。ご利用されているブラウザなどのバージョンアップを行う等ご対応頂きますようお願い致します。

 

SHA-2方式とは

インターネットを安全に利用するために、通信を暗号化する方式の種類です。従来の「SHA-1方式」に比べて、より高度な暗号化方式とすることで安全性が向上します。世界的な取り組みとして、「SHA-2方式」への移行が進められております。

【ご参考】総務省 リリース情報 ※外部リンク
 サーバ証明書の切り替えによる影響について

 

当サービスがご利用できなくなる主な環境について

 ・主に発売開始時期が2009年以前の携帯電話
 ・「SHA-2方式」に対応していない古いバージョンのソフトウェア、ブラウザをご利用の場合

 ※「SHA-2方式」対応・非対応の機種に関しましては、下記、主要携帯電話会社のリリース情報をご確認頂くか、ご利用の携帯電話会社や製品メーカー等にお問合せ下さい。

 

2016年6月22日(水)以降、引き続き、当サービスを安全にご利用頂くため、「SHA-2方式」対応の機種でのご利用をお願い致します。何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

先日開催の7月東京セミナー会場にて、帽子(ベージュ、周りにつばのある男性物)のお忘れ物がございました。

お心当たりのある方は、メディック投資顧問までご連絡下さい。
電話番号:03-5786-0162

弊社にもお客様より「投資勧誘を受けているのですが・・・」といったお問合わせを頂いておりますが、未公開株や社債、ファンド等の取引に関し、悪質な業者による詐欺的な投資勧誘被害が高齢者を中心に急増しています。くれぐれもご注意ください。

●電話やダイレクトメールで、こんな勧誘を受けたことはありませんか?

 ◆「上場確実ですので、必ず儲かります! 元本も保証します!」
 ◆「△△社の株(社債など)を買ってくれたら、あとで高く買い取ります。」
 ◆「被害を回復してあげます。その代わり、別の商品(□□社の株式・社債など)を買ってください。」

○被害にあわないために・・・

 ◇電話勧誘等にすぐ応じない
 ◇もうけ話を安易に信じない
 ◇よくわからない商品には手を出さない

 

 おかしいな?と思ったら、すぐ相談窓口へご相談下さい。

 ・関東財務局 証券監督第1課
  電話:048-613-3952(平日9時~17時)

 ・金融庁金融サービス利用者相談室
  電話(ナビダイヤル):0570-016811
  ※IP電話からは03-5251-6811におかけください。
   ⇒インターネットによる情報の受付はこちら

 ・証券取引等監視委員会 情報提供窓口
  電話(ナビダイヤル):0570-00-3581
  ※IP電話からは03-3581-9909におかけください。
  ⇒インターネットによる情報提供窓口はこちら

 

ラジオNIKKEI 毎週木曜日朝8時45分から放送中の『早見雄二郎のズバリ投資作戦』は
2003年の放送開始以来、多くのお客様よりご聴取いただいております。

引き続きのご愛顧を心よりお願い申し上げます。

株式評論家 早見雄二郎

【合計3メディアで同時放送】

◆ラジオNIKKEI第1放送(地上波ラジオ)
radiko.jp(IPサイマルラジオ)
◆電話放送サービス『テレドーム』0180-99-3841
 ※利用料金は通話料のみ(携帯電話からは14秒10円(税別)、固定電話からは東京までのダイヤル通話料でお聴き頂けます)


【番組サイト(外部リンクとなります)】

ラジオNIKKEI

ラジオNIKKEI 毎週木曜日朝8時45分から放送中の『早見雄二郎のズバリ投資作戦』は
2003年の放送開始以来、多くのお客様よりご聴取いただいております。

引き続きのご愛顧を心よりお願い申し上げます。

株式評論家 早見雄二郎


【合計3メディアで同時放送】

◆ラジオNIKKEI第1放送(地上波ラジオ)
radiko.jp(IPサイマルラジオ)
◆電話放送サービス『テレドーム』0180-99-3841
 ※利用料金は通話料のみ(携帯電話からは14秒10円(税別)、固定電話からは東京までのダイヤル通話料でお聴き頂けます)


【番組サイト(外部リンクとなります)】

ラジオNIKKEI

いつも弊社サービスのインターネット有料情報をご利用頂きましてありがとうございます。

現在、サイト閲覧のセキュリティレベルがより強度の高いものに更新されており、お客様がご利用されているブラウザのバージョンが下記のものより以前のバージョンですと、情報画面が表示されない等の不具合が発生する可能性がございます。

インターネット有料情報ご利用の際は、ご利用のバージョンをご確認頂いた上、最新バージョンでご覧頂きますようお願い致します。

 暗号強度に対応した主なブラウザ・環境
 ・ IE ver.6以降(Windows XP SP3以降のバージョン)
 ・ Mozilla Firefox 1.0.0以上
 ・ Safari2.0以降のバージョン
 ・ iPhone 3G以降
 ・ Android Ver.1.5以降

※ただし、WindowsXPはマイクロソフト社のサポートが終了しており、安全面の確認が  取れませんので、セキュリティ面を安心してご利用いただくためにはWindows7以上を ご利用いただくことをお勧めいたします。

この度、準備を進めておりましたホームページのリニューアルが完了し、9月26日(金)より公開致しました。

新ホームページでは「使いやすさ」と「見やすさ」の向上のためデザインを一新したほか、セミナー等お申込みフォームのセキュリティを強化して、より安心してご利用頂けるようになりました。

リニューアルにともない、一部のページのURLが変更になりました。 ブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」などに登録されている場合は、お手数をおかけしますが、新しいページのURLへの登録変更をお願い致します。

今後も更なる情報の充実、利便性向上のために改善を図ってまいります。今後とも宜しくお願い申し上げます。

☓ バナーを閉じる

有料情報「早見雄二郎の特ダネ株式ニュース」 お電話または、インターネットで早見独自の株式投資情報が手に入る有料サービス

電話有料情報(情報料300円)インターネット有料情報(情報料300円)はこちら