トップページ > 株式投資コラム > 臨時コラム > 下値が堅くなっているREITの魅力

下値が堅くなっているREITの魅力2025.04.11

 日経平均は一昨年10月以来の安値に落ち込み、TOPIXも昨年8月以来の安値になった。それに対して相対的に堅調なのが日本のREITだ。東証に上場している東証REIT指数連動型ETF(1343)は、確かに直近で株価に連動して下げたものの、水準としては昨年12月以来のところまで下げて止まり、その後切り返している。

 株よりもREITは高い分配金利回りという魅力がある。現状でも5%以上の利回りのREITがゴロゴロあるので、ある程度までは下げても利回りが下値を支える形がハッキリしている。株と一緒に下げたところは投資チャンスと言える。

※当レポートは今週木曜発行の会員向けレポートから抜粋ものになります。

レポート会員レポート会員

全体的な相場観から、個別銘柄の推奨、アフターフォロー、テクニカル的な変化を見せた銘柄の分析、株式市場に影響する多岐に渡るニュースを早見独自の視点で解説します。
週に一回発行するレポートをお届けいたします。

☓ バナーを閉じる

有料情報「早見雄二郎の特ダネ株式ニュース」 お電話または、インターネットで早見独自の株式投資情報が手に入る有料サービス

電話有料情報(情報料300円)インターネット有料情報(情報料300円)はこちら