このところ半導体の世界的な需給ひっ迫が話題になり、自動車の生産に支障が出る事態になってきている。その半導体の需給ひっ迫でクローズアップされてきたのが意外にも味の素(2802)だ。世界最大の半導体生産拠点である台湾のTSMCが昨年秋ごろから半導体チップの絶縁体に使われるABFの不足にあえいでいることが明らかになった。ABFは味の素グループが開発した高性能半導体絶縁材で、世界の主要なPCにはほぼ100%味の素のABFが使われているとのことだ。なんと味の素が世界の半導体生産の命運を握っていることが図らずも明らかになった。
続きを読む
臨時コラム
意外な半導体関連として味の素に注目2021.01.15
年明けから金属相場が強い2021.01.08
早見は12月のセミナーで、「2021年は金属にスポットライトが当たる金属の年になる」と話した。年明けから早速金、銀、プラチナ、銅など金属相場が一段高になっており、産業のコメと言われる銅相場は8年ぶりの高値を更新した。
続きを読む