トップページ > 株式投資コラム > 横尾寧子のFXのはじめかた > 失業保険申請件数の長期間記録はどこまでか?

失業保険申請件数の長期間記録はどこまでか?2016.05.20

6月14日、15日のFOMCを控えるアメリカでは、このところ発表される経済指標を好感して、株価が6月利上げを懸念した売りが進むなど、4月に比べて6月利上げの見通しが強まってきました。複数の米連銀総裁が年内2~3回の利上げが可能であると繰り返し発言していることも背景に、NYダウは4月20日の18167ドルを高値に、3・5%ほど下落しています。
 
このまま6月3日に発表される5月の雇用統計が堅調な数字となれば、6月利上げの可能性が強まると思いますが、その雇用統計を伺う1つの指標として、週次で発表される失業保険申請件数(イニシャルクレーム)という指標の変化に注目しておきたいと思います。
 
イニシャルクレームは文字通りその週の失業保険申請件数がどのぐらいあったのか?というのが示される指標で、申請件数が30万件以下であれば労働市場が堅調であることを示すとされています。
 
19日(木)に発表された直近のイニシャルクレームは27・8万件で、2015年1月第3週以来、63週連続で30万件を下回っており、1973年以来の歴史に残る長期高水準記録を保っています。この長期記録は凄まじいものですが、永遠に続く上昇はありません。再びこれが30万件上回ってくるときは雇用変化の1つのターニングポイントとなると思います。
 
差し当たっては堅調に30万件以下で推移していれば、5月の雇用統計に期待感が強まります。特に12日の週を含むイニシャルクレームは、雇用統計のサンプル期間と言われ、米労働省が注目して見ています。毎月第3週に発表される前週の数字というのが、ここから先は次の雇用統計を占う大きなヒントになりそうです。

※こちらのコラムは毎週水曜日時点で執筆した会員向けレポートより抜粋・追記しております。

インターネット有料情報(コラムページ用)インターネット有料情報
☓ バナーを閉じる

有料情報「早見雄二郎の特ダネ株式ニュース」 お電話または、インターネットで早見独自の株式投資情報が手に入る有料サービス

電話有料情報(情報料300円)インターネット有料情報(情報料300円)はこちら