トップページ > 株式投資コラム > 横尾寧子のFXのはじめかた > 米中貿易交渉長期化懸念と、相次ぐ利下げ

米中貿易交渉長期化懸念と、相次ぐ利下げ2019.07.19

もうすでに長期化している米中貿易交渉ですが、時折り「長期化懸念」という解釈でマーケットに襲いかかります。今週もそのような地合いでしたが、18日に米農務省が公表した最新の数値によると、中国は先週、米国産ソルガム(モロコシ)を4月以降で最大規模の5万1072トン買い付けたことが明らかになりました。米側から突き上げられていましたが「実際に動いている」という姿勢を見せては来ました。

しかし、両国共に経済の減速感が不安視され、アメリカは今月末のFOMCで25bpの利下げが確実視されています。一方、中国は債務の拡大が報じられています。国際金融協会によると、中国の企業・家計・政府の債務総額が今年第1四半期GDP比で303%まで増加している。(前年同期は297%)債務総額は40兆ドル、世界の債務増額の約15%に相当する水準になっており、再びの中国経済減速により経済不安が警戒されるようになってきました。2015年に発生したチャイナショックがやはり夏場にピークを迎えましたので、その時の強い印象が思惑となります。

豪州は20年ぶりに鉄鉱石生産量が前年実績を割り込む見通しになりましたが、これも中国経済の減速による需要減が大きく寄与しています。その中で貿易戦争が長引いており、現在の状況に陥らせた習近平国家主席の指導力に対して、北戴河会議(毎年8月初旬に開催)でどのような方向性が出るのか注視しています。

このような外的要因を鑑み、直近で韓国、インドネシア、南アフリカ、ノルウェー、豪州、NZなどが利下げに転じてきましたが、アメリカが「予防的」と表現される利下げを実施すれば、その波はさらに加速すると警戒されます。今後、来週25日にECB、そして29―30日は日銀、30―31日にFOMC、8月1日にBOE、6日にRBA、7日にRBNZと続きますのでご注意ください。

※こちらのコラムは当ホームページ向けの書き下ろしとなります。

◇◆◇横尾寧子 新刊
『日本一カンタンな「FX」で毎月20万円を稼ぐ本』発売のお知らせ◇◆◇

FXアドバイザー横尾寧子の新刊がこのたび発売されました!

一発狙い”で結局、損してしまう人へ- 投資の初心者でもプロ並みに安定して稼げる方法とは? 本書はFXアドバイザーの横尾が、2005年より外国為替取引の研究に注力し、 FXをトレードしてきた経験、実績をもとに、「FXで稼ぐ極意」をわかりやすく 解説した一冊です。
是非、書店等でお求め下さい!

・発売日 : 2019年5月31日(金)
・出版社 : クロスメディア・パブリッシング
※詳細はお知らせをご覧下さい。

インターネット有料情報(コラムページ用)インターネット有料情報
☓ バナーを閉じる

有料情報「早見雄二郎の特ダネ株式ニュース」 お電話または、インターネットで早見独自の株式投資情報が手に入る有料サービス

電話有料情報(情報料300円)インターネット有料情報(情報料300円)はこちら