トップページ > 株式投資コラム > 臨時コラム > 投資にあたっての注意点

投資にあたっての注意点2014.08.08

このところ当社への新規入会の会員が非常に多くなってきており、それに伴い改めて早見の売買アドバイスに関する注意点をお伝えしておく必要がある。既存の会員の方々にとっては耳にタコが出来る話であるが、何よりも大事なのは見込み違いになった時のロスカットをきっちりと行うことだ。

早見は、最悪の場合、買い値から2割値下がりした場合には、自動的に手仕舞い売りを行うように指導している。これは最悪の場合のロスカットルールであり、推奨時点から2割値下がりした場合には手仕舞いの指示を出すようにしている。しかし、株価の動きが非常に速い場合には指示を待っていたのでは遅い時があるので、あくまでも自分の買い値を基準に判断して頂きたい。

通常EメールやFAX会員のように短期売買を中心にしている場合には、推奨時点から数%程度の小幅の値下がりでもテクニカル的・チャート的に悪いと判断した場合には、速やかに手仕舞い売りを指示し、新しい強いものに乗り換えて頂くようにしている。週刊レポートの場合には、中長期的な観点での取り組みとなるので、そこまで機動的な反対売買の指示は出来ないのでその点は留意頂きたい。

また、値幅だけでなく時間の問題も重要だ。買ってから1ヵ月たった時点で利が乗ってこないような場合には、何らかの見込み違いであったと判断し、そこで持続するか、新しいものに乗り換えるかの判断をするようにしている。動かないものをただイタズラに抱えていても投資資金が寝てしまい、ましてずるずると値下がりしてしまうような場合には長期塩漬けになりかねないのが、個人投資家によくあるパターンだ。こうしたことにならないよう、買ってから1ヵ月、最長でも2ヵ月で動きが出ない場合には、新しいものに乗り換えることを考えることが大切だ。

このように、最悪の場合のロスカットルールを厳守することと、イタズラに長期間投資資金を寝かせないようにすること、これは一貫して会員向けやセミナーの場でお伝えしてきた。改めて頭に置いておいて頂きたい。

※こちらのコラムは会員向けレポートから抜粋したものになります。

レポート会員レポート会員

全体的な相場観から、個別銘柄の推奨、アフターフォロー、テクニカル的な変化を見せた銘柄の分析、株式市場に影響する多岐に渡るニュースを早見独自の視点で解説します。
週に一回発行するレポートをお届けいたします。

☓ バナーを閉じる

有料情報「早見雄二郎の特ダネ株式ニュース」 お電話または、インターネットで早見独自の株式投資情報が手に入る有料サービス

電話有料情報(情報料300円)インターネット有料情報(情報料300円)はこちら