この会社は傘下にふるさと納税のポータルサイトで知られる「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクを抱えているが、新型コロナウイルスの自粛で自宅での食料などを購入するにあたり、自粛で苦境にある業者を支援しようということとマッチングして、ふるさと納税での寄付が増えているとのことだ。ふるさとチョイスではこうしたニーズに応えるため「支援プロジェクト」を開始して新型コロナウイルスで打撃が大きい給食の食材納入業者や観光業者、小売業者などが提供する返礼品を選べる仕組みをスタートさせたが、3月4日に開始してから4月1日までに1万件もの申し込みがあったとのことだ。
続きを読む
臨時コラム
巣ごもり「ふるさと納税」で注目されるチェンジ2020.04.24
株主総会ネット中継関連株に注目2020.04.17
これからいよいよ3月期決算の発表シーズンに入るが、それが終ると6月下旬には株主総会が集中して開催される。しかし今年は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため多くの人が集まるようなイベントなどは自粛しようという流れになっている。このため株主総会が例年のように予定通り開催できるか危ぶまれている。
続きを読む
テレワーク関連株、次はセキュリティに焦点2020.04.10
政府がついに緊急事態を宣言したことで、新型コロナウイルスとの戦いは新たな局面に入った。政府や東京都など各自治体からは企業に対して在宅勤務の実施を一層強く求められている。安倍首相は緊急事態を1ヵ月で終了させるには人と人との接触を7~8割削減する必要があると述べている。それには在宅勤務いわゆるテレワークを広げることが不可欠だ。
続きを読む
NYダウはブラックマンデー以来の大きな下げ2020.04.03
今年1-3月の第1四半期が終わったが、NYダウは昨年12月末の終値2万8538ドルから3月末の終値2万1917ドルまで下落率は23.2%となった。これは1987年以降で最大の下落率だ。
続きを読む
REIT指数が強烈下ヒゲ2020.03.27
新型コロナウイルスの感染拡大で、相場全体の暴落に連想してREITも地銀などからの売りが殺到して暴落した。しかし今週月曜日からは猛烈な買い戻しに火がついて一転急上昇となり、この結果東証REIT指数の今月の月足チャートは極めて長い下ヒゲを引いている。
続きを読む
巣ごもり消費の関連株、さらに発掘2020.03.19
新型コロナウイルスの感染拡大で、日本国内でも外出を控える動きが広がっており、電車やホテル、飲食店その他街中ががらんとした状況になっている。自宅で用事を済ませる「巣ごもり」が長引きそうな気配で、全国的に経済活動が急速に落ち込んでいる。
続きを読む
NYダウ、ベアマーケットに転換2020.03.13
前号の当コーナーで、「NYダウの下げ過ぎ」について解説した。その後今週は一時過去最大の下げ幅で2万3690ドルまで突っ込んだが、翌日は一転して過去3番目の上げ幅で急反発した。この結果今週の週足チャートは火曜日の大会で極めて長い下ヒゲを引いていた。
続きを読む
NYダウが止まるべきところに到達2020.03.06
世界の株価は言うまでもなく2008年のリーマンショックの大暴落で大底を打ったところから現在に至るまでの株価の大きな上昇トレンドを描いてきた。
続きを読む
インスペック(6656)について2020.02.28
昨年12月から取り組んできたインスペックは、12月にラジオ番組やセミナーで平均2,789円の水準で取り上げた。いわばこれが12月の平均推奨値だが、その後2月10日に6,250円まで上昇し、平均値から2.24倍に大きく値上がりするホームランになった。2月に入ってからラジオ番組などで取り上げた時に買っていただいた分については、2月14日の有料情報で全株利食い売りを指示した。
続きを読む
騰落レシオ、さすがに下がり過ぎか2020.02.21
代表的な逆張り指標のひとつとしてファンが多い東証1部の騰落レシオが、2月18日についに71.9まで低下した。これは今年最低だが、さかのぼると2019年1月以来1年1ヵ月ぶりの低水準である。
続きを読む