クラウド経由でソフトウェアを提供するサービスである「SaaS(サーズ)」(Software as a Service)がこのところ注目度を高めてきている。深刻な人手不足を背景に政府も働き方改革を政策的に推進しており、企業でも業務の効率化、現場の負担軽減、コスト削減などに効果が大きい「SaaS」を導入する動きが広がってきている。
臨時コラム
注目度高まる「SaaS(サーズ)」2019.08.23
新メディア関連に注目2019.08.16
1958年に東京タワーが完成してテレビ時代が本格的に始まり、映画からテレビへの娯楽の主役がバトンタッチされた。それから60年が経過し、今度はテレビからインターネットへとメディアの主役がバトンタッチされてきたことがいよいよはっきりしてきた。
アシックス、大底打ち2019.08.09
東証一部のアシックス(7936)は2015年に4000円で大天井を打ってから延々下げ続けていたが、8月2日に1118円の最安値を付けた。
東京エレクトロンとアドバンテストの株価2019.08.02
半導体関連の強い変化2019.07.26
アメリカでも半導体関連株が強い変化を見せているが、東京市場でも代表的な半導体関連株である東京エレクトロン(8035)が今月月足チャートで5ヵ月線と12ヵ月線がゴールデンクロスして、一昨年11月に2万3875円の最高値を付けて以降で初めての強い変化を見せている。
太陽黒点と経済危機2019.07.19
REITの強さ続く2019.07.12
仮想通貨の盛り上がりと個別株2019.07.05
このところ仮想通貨(暗号通貨)がリスク回避を背景に大きな買い人気を集め、値上がりが目立っていた。
金相場、大きな上放れ2019.06.28
TOPIX、50ヵ月線割れ2019.06.21
TOPIXは月末終値で昨年12月に50ヵ月線を大きく割り込んでいた。これはアベノミクス相場始まって以来だが、その後の戻りの後、5月に再度月末終値で50ヵ月線を割り込んできた。