ここへきて日本の株価がまた下げ波乱のムードになってきた。日経平均は9月25日の最高値1万6374円から8日の安値1万5549円まで800円以上値下がりしてきている。
折に触れて、会員の方々にはロスカットルールを厳守するようにお伝えしている。株価が右上がりの時には、放っておいても次々に利益が出るようになるが、株価はどこかで調整局面を迎える。その時に小さな一過性の調整安で終われば良いが、今年1月~4月、昨年5月~6月にかけてのような非常に大きな下げ局面になった時には、ロスカットルールを厳守して損失を一定の範囲に留めておかないと、売るに売れなくなり、想像以上の大損になったり、長期塩漬けになりかねない。